
会社紹介
トウホウ資源は未来を切り開く
会社概要
当社は 2023 年 8 月の設立以来、「資源の連携、価値の共創」を中核経営理念に掲げ、グローバルビジョンを備えた総合資源貿易グループとして、大阪本社を戦略意思決定とし、上海事務所をアジア太平洋地域の業務ハブとして、東アジアから世界に展開する効率的なビジネスネットワークを構築しています。新エネルギー革命とグローバル産業構造転換において、当社は市場機会を捉え、化学原料、非鉄金属、戦略的鉱物資源などの重要分野における国際貿易とサプライチェーン最適化に注力し、グローバルな顧客に安全かつ安定的、さらに効率的な資源ソリューションの提供を使命としています。
グローバル展開と専門的運営
日中二大経済圏の産業優位性を基盤に、当社は国際調達、物流、流通システムを完備し、新エネルギー電池材料、電子分野の化学品、医薬・農薬中間体、高級工業用鉱物などの高成長分野をカバーしています。グローバル資源市場に対する深い洞察力と機敏なサプライチェーン管理能力により、世界のフォーチュン 500 企業や業界リーダー企業と長期的かつ安定的な戦略的協力関係を構築し、多国籍企業にとって信頼できるサプライチェーンパートナーとしての地位を確立しています。
イノベーション推進と持続可能な成長
カーボンニュートラルとグリーン経済の世界的は背景下、当社はリチウム、コバルト、ニッケルなどの主要電池原料のグローバルサプライチェーン構築に積極的に取り組み、新エネルギー産業の質の高い成長を支えています。同時に、医薬品、電子分野の化学品、先進材料分野における専門的サービスを強化させ、技術革新と産業高度化の融合を推進しております。
将来展望――アジア太平洋地域の資源貿易における模範企業を目指して
今後とも 当社はグローバルな資源統合を強化し、国境を超えた貿易システムを最適化し、技術革新、コンプライアンス、持続可能な開発を中核競争力として、ブランド価値の向上に努めてまいります。私たちはアジア太平洋地域で最も影響力のある資源ソリューションプロバイダーを目指し、グローバルパートナーと手を携え、資源の効率的な配分と産業シナジーを共に創り上げてまいります。
トウホウ資源 ――資源をつなぎ、未来を創造する!信頼できる専門原料サプライヤーとして
当社の強み
- 1
日本の顧客に沿った品質管理と迅速な現地サポート
- 2
安定供給のための強固なサプライチェーン
- 3
お客様のニーズに合わせた柔軟な対応

業務

新エネルギー
新エネルギー電池サプライチェーンにおける上流から下流までの原料供給に特化し、正極材、負極材、電解質などの主要原料を取り扱っております。

工業用原料
ガラス、セラミック、セメントなどの製造に不可欠な原料に加え、溶接・建設業界で広く活用される基盤原料まで、幅広く提供しております。

電子/半導体材料
世界の半導体産業に対し、高純度・高性能が求められる基幹材料の安定供給に注力しております。

鉱石
非鉄金属や鉱物資源の国際取引を促進し、世界市場で安定かつ信頼性に優れた資源サプライチェーンを構築しています。